この旅行で楽しみにしていることがあった。「The Occidental」でムール貝のワイン煮を食べることである。以前しげPの美食健康ブログで、ブリュッセルの「Chez Leon」を紹介したことがあるけど、これが大好物なのだ。
元々この料理はベルギーの名物だけど、ムール貝はオークランドでも特産品らしい。
オークランド・シティのメイン通りであるクイーンズ・ストリートを少し歩いて左側の小道に「The Occidental」はあった。どのガイドブックにも、そしてどのWebサイトにも必ずオークランドを代表する名店として登場する。期待せずにはいられない。
ちなみにOccidentalはOrientalの反対語。オリエンタルは東洋だがらオキシデンタルは西洋。Theが付いているので日本語にすると「The Occidental」は西洋人。
フェリーを降りて、少しはクイーンズ・ストリートを散策したけど、あまりに空腹だったのですぐに店に向かう。6時少し前だったか。
ものすごく混んでいたし、1人で来てる人もあまりいなかったが、店の中に入って空席を見つけ、店員に合図する。
年季入ってるな。下はベルギービールのロゴ。ステラ・アルトワ、ヒューガルデン、レフなど日頃も良く飲むビールが並んでいる。ビール好きには良くあるように、自分もベルギービールの大ファンだ。
メニューは色々あったが、ムール貝1キロを注文。味付けはサワークリームがオススメらしい。ビールは当然ステラ・アルトワ。個人的にこの世で最も好きなビールである。
カウンターにビール・サーバーが見える。
当然ステラ・アルトワは生。生だと通常は10%うまくなる。
うん?美味しいけど何か違うなあ。ビールは生き物だからこういうこともあるけど。
ほんのり苦い所が絶妙なんだけど、これはかなり苦かった。
ちなみにステラは今や日本人でも容易に入手できる。家では楽天のリカマンショップから注文することが多い。
そして待ちわびた瞬間が訪れた。ムール貝との感激のご対面である。
うん?あれ?ベルギーで食べるやつよりかなり身は大きいけど、大味で全然美味しくない。いつも食べだしたら食べ終わるまで止まらないのに、頭に???の嵐。繊維が口にこびりついてさらっと飲み込めない。
色の違うやつに手を出したけど、これも全然美味しくない。あれれ。。。(泣)
ポテトもアツアツでもなかったし、小さく切れているものが多く厚切り感がまるでなし。並。
たまらず残した。かなり空腹だったし、余程のことがないと食べ物は残さない主義だけどこれは無理だった。かなり格闘したけど。
お会計は35ドルほど。美味ければ喜んでこれくらい払うけどね。
昼と夜。初日は絶対に美味しいものを食べたかったので、ベタで無難な店を選んだつもりだったけど、2連敗。やはり旧イギリスの植民地で美味しいものを食べるのは無理なのか。かなり失望感が大きかった。
港の方に戻って先ほど行った、Britomart Transport Centreの中に入る。なんと地下は鉄道駅だった。だったらStationと書いてくれよ。地上はバス乗り場だからこのような名前をつけたのか。
AT HOP Cardなるものを購入。Suicaのようなものか?5ドルかかって払い戻しがないが、バスも電車も一回当たりの料金が安くなるらしい。
使い方は以下のページを参照して下さい。自分も出発前に読んでおけば良かった。
AT HOP Card の使い方 in オークランド ニュージーランド
半分以上の列車がNewmarket経由のようだ。電光掲示板にVia Newmarket(ニューマーケット経由)と書いてあるので分かりやすい。
この電車に乗る。ニューマーケットは次の駅で5分くらいだった。
駅についたら自分で開けるようになっていた。
無事に到着。ニューマーケットは立派な駅だった。
ホテルまでは5分くらい。おしゃれな店がいっぱいあったか、眠かったので一目散にホテルを目指した。
風呂は明日の朝入ればいいか。すぐにバタンキュー。
応援クリックをよろしくお願い致します。
コメント