
あんかけ焼きそば@ターミナル21
海外旅行の人気ブログはここ
「しげP」美食健康ライフもよろしく(^^)
さてバンコク旅行総括食事編もいよいよ佳境です。まずは☆。
「名前わからず」 ターミナル21 BTSアソーク駅下車
最初はいつも行くのに名前を知らない、ターミナル21にある中華の店です。
このあんかけ焼きそばは美味い。これで30バーツ(100円)は値段の割に一番満足度が高い料理かも。
詳しくは
バンコク旅行一日目③スワンナプーム空港⇒ホテル

「ANA847便」 機内食
タイ航空のチケットでしたが、コードシェア(共同運行)の関係で全日空便に。全日空に乗るのは久しぶりですが、料理も美味しくなっていますね。このバジルチキンは美味でした。
詳しくは
バンコク旅行一日目②羽田-バンコク ANA847便

「水上マーケットの店」 ダムヌンサドゥアック水上マーケット店舗内
これは味付けが良かった。量が少ないのが難。まあツアー代金に込みのものだから仕方ないけど、こういうものでも美味しいのがタイの良いところ。
詳しくは
バンコク旅行三日目③水上マーケットへ
最後はバンコク旅行総括食事編の☆なしです。

パッタイ@ター・ティアン船着場内のレストラン
これはまずかった。麺が数センチしかないのにもびっくり。
以前同じ場所で美味しいものを食べた記憶があったのですが、記憶違いかな。
詳しくは
バンコク旅行二日目③ワットポーからカオサンへ

ざくろジュース@カオサン
いかにも美味しそうに見えたのですが、人生初?のざくろジュース。イマイチでした。
バンコク旅行二日目④カオサンでマッサージ

マンゴージュース@メークロン駅近くの売店
生のマンゴーをジューサーでかけたジュースが不味いって。。というか氷の含有量が多すぎで甘さがほぼなかった。
バンコク旅行三日目②メークロンの線路市場 電車とご対面

軽食@CIPラウンジ スワンナプーム空港内
まあまあですかね。自分はプライオリティパスがあるので無料で使えたので良いが、これが有料だったら入らないかな。
詳しくは
バンコク旅行四日目⑥スワンナプーム空港CIPラウンジ

焼きうどん@タイ航空642便
タイ航空642便は深夜便。爆睡後の早朝の朝食にど太い焼きうどんは勘弁。。
焼きうどん自体はそんなに不味くなかったかも。(記憶なし)
詳しくは
バンコク旅行五日目 タイ航空(TG642)便 バンコク→成田

あんかけ焼きそば@マジックフードコード(スワンナプーム空港内)
これが今回の旅行で一番まずかったかな。店員は私用電話しながら調理してるし、最悪。
ちなみにマジックフードコードの評判は割りと良いようですが、自分はハズレばかり。どなたかお勧めの店を押してください。
詳しくは
バンコク旅行四日目⑤マッサージ→スワンナプーム空港へ
これにてバンコク旅行総括「食事編」は終了です。
コメント