

さて、問題です。どちらの国旗がニュージーランドでどちらの国旗がオーストラリアでしょうか?

応援クリックよろしくお願い致します(^^)
自信を持って答えられた人はすごい!最初の旗がニュージーランドで、次の旗がオーストラリアです。
南半球のお隣さんとはいえ、ここまで似ていなくてもと思いますね。
左上にはユニオンジャック。ご存知イギリスの国旗です。旧イギリスの植民地はこのデザインを使用している国がかなりあります。
そして星。ニュージーランドの赤い星は南十字星です。南十字星は天の南極に近いため、南半球のニュージーランドなどでは星座が地平線が沈むことなく、 いつでも南の空に見えているとか。
しかしオーストラリアの星も南十字星。ただ星の数も違いますね。そしてよーく見ると星が七角形。
まあそんなことは関係なく、赤いのがニュージーランド、白いのがオーストラリアというのが一番分かりやすい見分け方でしょうか?
ここまで似ているのを気にしてたのか、独立国らしくないのが嫌なのか、はたまたもっと原住民のマオリ族に敬意を表そうとしたのかは分かりませんが、ニュージーランドは国旗を変えるようです。数日前に新しい国旗の案が4つに絞られたことが報道されました。
新国旗を検討中のニュージーランド、最終デザイン候補4作を発表 ねとらぼ
それが以下の通りです。




最初の3つは同じような葉っぱが描かれていますね。というかどこかで見たことがありませんか?特に2つ目。そうです、

ラグビーのオールブラックスのユニフォームなどに使われているデザインと同じですね。
これはニュージーランドに自生するシダ「シルバー・ファーン」。ニュージーランドを象徴する植物のようです。
4つ目は唯一シルバー・ファーンがデザインされていませんが、これもシダの新芽「コル」がモチーフになっているとか。デザインはカッコイイけど国旗としては斬新すぎる気も。
ここから1つを決めるわけですが、まだ決定した訳ではないようです。
今年の11月20日から12月11日にかけて国民投票を行って4つの中から1つを選び、更に来年3月の国民投票で新しいデザインと現在の国旗のどちらかを選ぶようです。
個人的は1つの目がカッコイイ気がしますが、皆さんの意見はどうですか?
コメント