
朝食@7 SEAS DFDS SEAWAYS フェリー

応援クリックよろしくお願い致します(^^)
「しげPの美食健康」ブログはこちら
22時頃爆睡したものの、1時半に目が覚める。しかも仕事をすっぽかして冷や汗という悪夢で。やれやれ。
船の揺れはほとんど気にならないものの、よく眠れるという感じでもない。再び寝て、今度起きたのは5時半。

やはり海は穏やかだ。朝食までまだ時間があるし、船を探索していみるか。

まずは「地球儀」へ。サービスセンターの受付前なので、いつも人がたくさんいる場所だが、流石にこの時間は人がいない。
Wi-Fiを試す。この時間なら空いていてサクサク、ということはなく、相変わらず恐ろしいまでの遅さ。
そうだ外を見に行こう。

しかし入り口は閉まっていた。まあ夜中に甲板に行かれても困るのか。しかし何でも合理的すぎるよな。サービス悪い。
外は少し雨が降っていた。
仕方ないので部屋に戻ってのんびり、朝食の時間を待つ。

昨晩と同じ7SEASレストランで、またバイキングスタイル。これは期待できないだろうな、と思っていたが。

まだ空いていたので窓際に席を取る。

ニシンのマリネ。これだけは食べてはいけない。しょっぱすぎる上に謎の味付け。いったい何を使っているだろうか?
周りを見渡すと、意外と普通の食べ物がある感じ。ただ、ジュースのサーバーから水が出てきたりと相変わらず何かしょぼい。良く言えば合理的だが、この船、至る所にしょぼさを感じる。

無難なものを選んだ感が出てる。この中にハズレはなかった。

紅茶を飲んでホット一息。朝は100%紅茶を飲む。これを飲まないと落ち着かない。

先ほどで安心したので、お代わり。昨晩あまり食べていないからいくらでも食べられそうだ。これもハズレ無し。おやっ、このレストラン朝食は悪くないね。

そしてワイルドにりんごを1つかじり、

フルーツを頂く。できれば昨日の夜も出して欲しかったな。
お腹が一杯になったので免税店をうろつく。まだ手持ちの日本円にして5,000円ほどのデンマーク・クローネをどうするか決断がつかない。

しかし北欧はこういう雑貨が本当に可愛い。右に見えている鳥とか、

なんか素朴で良いよな。安ければ買ってしまいそうだが、479デンマーク・クローネは9,000円弱!流石に買えない。
そうこうしているうちに、オスロが近づいてきたようだ。到着予定時間は9時半である。
コメント