IMG_5415
ジェニーズベーカリー@上環 香港  Jenny's Bakery @Sheung Wan, Hong Kong

   にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
いつもクリックありがとうございます(^^)

しげPの美食健康ライフ


IMG_5405
上から見た坂も、下から見ると
IMG_5407
こんな感じ。このアングルもいいな。そして、今回の目的の1つである「ジェニーズベーカリー」へ向かう。

香港で行きたい場所 その3
しげP的 クッキーをめぐる冒険 in 香港

色々調べたところ、最近は以前ほど混んでいないとのコメントもあったので、それが頼りだったのだが、
IMG_5408
ぎょええ~。何やこの果てしなく続く列。
IMG_5415
店の作りはえらくシンプル。
IMG_5412
こんなところに積んどるやん。
IMG_5413
日本語を含めた四カ国語表記は嬉しいが、買うことは無さそうだな。

そして、気づくと携帯の電池の残りが10%を切っている。GPSを再三使ったからだ。仕方ない。一旦ホテルに戻るか。

尚、この時は携帯のバッテリーなどいうものは、存在は知っていたはずだが、頭にまるでなかった。電源ケーブルを持ち歩いてさえいなかった。冷静でないとこうなるな。

そして跑馬地[ハッピバレー]行きのトラムに乗る。
IMG_5417
2階席に陣取る。

しかし、薄々気づいていたが、このトラムというやつえらくのろいな。当たり前だが地上でも車の方が全然速い。

まあ足の調子も悪いし、これも良しか。
IMG_5419
wellcome。うん?welcomeじゃないな。well「健康」がcome「来る」ということか。店名は「恵康」ね。ふむ。
IMG_5420
この難しい曼谷という文字。日本語なら万国だろうか。タイのバンコクのことだ。バンコクで散々見たから分かる。

しかし、スマホの電池がいよいよやばくなってきた。写真を撮るのは最低限にしないと。
IMG_5422
電車にして3駅くらいトラムで移動し、銅鑼湾を過ぎて右折したら更に渋滞。まるで動かん。気が付くと、前を走るトラムも跑馬地[ハッピバレー]行きか。

競馬場が見えてきてから初めての停車駅で降りて、10分ほど歩き、
IMG_5423
とりあえず、宿泊しているコスモホテルに帰ってきた。