IMG_6017
海老ワンタン麺@池記[チケイ] 香港 Chee Kei, Hong Kong

   にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
いつもクリックありがとうございます(^^)

しげPの美食健康ライフ



夜中は例によって、隣の客室が少しうるさかったが、疲れていたためさほど気にならずそのうち眠ってしまった。香港滞在中は、結局毎日このパターンだった。

起床は7時頃。
IMG_5986
この墓と緑と高層ビルと
IMG_5987
競馬場と高速道路の微妙に変な景色とももうお別れ。

いつものように紅茶を飲んでいたら、
IMG_5985
ここではじめてドライヤーがあったのに気づく。

このコスモホテル[Cosmo Hotel]、壁が薄いのを除けば備品などはかなり充実しており、値段も1万円ちょっとで香港では格安。道に迷わなければ立地条件も悪くなく、良いホテルだったかも。

最初に道に迷いまくったために印象は悪かったが、再訪しても良いレベルだった。

さて、今日は日本に帰国する。といっても飛行機は18時15分香港発。まだたっぷり観光はできる。しかし、問題があった。スーツケースをどうするか?

ネットで探すと香港駅に有料でスーツケースを預かってくれるところがあるようだ。そこに預けよう。

そして、身支度を整えてチェックアウト。中流ホテルだけに対応もあっさりしたもの。

外に出てタクシーに乗ろうとホテルのスタッフに声をかける。すると、タクシーよりもバスが良いという。そういえば、バスはたくさん走っていたが、行き先やシステムが分からないので今まで乗ったことがなかった。

トラムに乗るのはアホみたいに超簡単だけど。
IMG_5989
少しホテルの上の方にバス停はあった。6Xに乗れと言っていたな。

IMG_5991
中環[セントラル]が終点のようだ。これなら迷わない。
IMG_5990
しかし今日もどんよりとした天気。ゴンピン360に乗っている時だけ少し晴れていたのは奇跡だったかも。
IMG_5993
このバスに乗った。
IMG_5994
バスもイギリス同様の2階建てバスである。スーツケースを隣に置いても、まあ広々としていた。

しかし、バスは速い。なんとかくトラムとバスは同じくらいの速さと思っていたがとんでもない。バスの方が3倍くらい速い感じだった。トラムはレールに縛られて柔軟な動きができない。

乗りやすさを優先してトラムばかり乗っていたけど、今度香港に来る時は積極的にバスを活用した方が良さそうだ。
IMG_5996
渋滞はあったが意外とサクッと中環のバスターミナルに到着。

ここで「山頂」行きのバスを発見。山頂とはビクトリア・ピークのことのようだ。後でここから乗るとするかな。
IMG_5999
この駅の右側を少し進んだところで、無事スーツケースを預ける。
IMG_6001
地元の地図を見たりしながら、
IMG_6002
香港駅付近を歩く。なんか、朝食に良い所ないかな?
IMG_6003
すると「池記」があった。ラッキー。

実は前日に友人の寿さんからメールが来て、香港のお勧めとして書いてあった店の1つである。彼はかつて10回以上香港に行ったことがある達人だ。
IMG_6004
ぐるっと回って、
IMG_6005
入り口があった。

そして運良く、朝から絶品のワンタン麺が食べられることになったのである。
IMG_6017