
マレーヤマアラシ@ナイトサファリ シンガポール Malayan porcupine@Night Safari, Singapore

いつもクリックありがとうございます(^^)
ShigeP's Tokyo Restaurant Guide
さて、レパードトレール。肝心のレパード(ヒョウ)はちょろっと見れたくらい。ウンピョウに至ってはどこにいるのか分からずじまい。
その他にも自分では存在に気付かず、発見した近くの人から指を指してもらうことも多々あった。
ナイトサファリは大人数で行ってワイワイ言いながら楽しむのが良いかもしれないですね。目がたくさんあった方が動物を発見しやすいから。
海外Wi-Fi最安値!

さて、ジュースを飲んで水分を補給してから、レパードトレールに向かう。

ウンピョウがいるはずだが、見つからず。。汗

スローロリスは一瞬見た気もするが、

ヒョウは、

かろうじて写真に残っていた。
そして、少し離れたところから子供たちの「くせー」という声が聞こえた

なるほどアザラシか。

本当にくさかったけど、



意外としっかりと見ることができた。

ジャコウネコ。

これすか?

かわええメガネ猿も、

写っとらん。。

山猫も、

ビントロングなる輩も

何やこれ?見たいのも見つからない。。

ムササビは

かろうじて木の上の方におった。

ふー。さてと、最後はフィッシングキャット・トレールだ。
コメント