IMG_0413
SATSプレミアクラブラウンジ  SATS PREMIER Loungge

   にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
いつもクリックありがとうございます(^^)

ShigeP's Tokyo Restaurant Guide

チャンギ国際空港のラウンジホッピングの最後はSATSプレミアムラウンジ。ビールこそあったが最悪。何が最悪って席が空いていない。。。席が空くのを待ってビールを飲んでいたら、もうほとんど時間がない。

軽くお土産を買って、結局3時間以上前に空港に着いたはずなのに搭乗ギリギリ。まあどう転んでも結局はギリギリになるのは自分の習性でもあるのだが。

空港ではついてなかったなと思いきや飛行機に搭乗すると、何と席はエコノミーの中で一番良い前に席がない足が伸ばせる席だった。思わぬ幸運。ラッキー(^○^)


海外Wi-Fi最安値!

SATSプレミアクラブラウンジはまず受付がとても感じ悪かった。混んでるから入れませんみたいなことを言う。ラウンジで入れないとかあり得ないだろ。交渉して何とか入れたが、大きめのラウンジなのに満席。
IMG_0414
ビールは辛うじてあった。というのもタイガービールしかなかったから。

タイガービール。個人的にアジアで不味いビールナンバー・ワン。とにかく味が薄い。まあ日本のビールも薄いので多くの日本人には違和感がないかもしれないが。

ちなみにアジアで不味いビールナンバー・ツーはフィリピンのサンミゲルビール。こちらも薄い。

今回の旅行でもタイガー・ビールはなるべく避けていたが、これしかなければ仕方がない。
IMG_0420
席が空かずしばらく立っていたが、ようやく座れた。

他の食べ物は以下のような感じで、
IMG_0415

IMG_0416

IMG_0418
特筆すべきことなし。

イマイチだった。今後シンガポールに行く際はもう少しラウンジの勉強をして行こう。

優雅にくつろぐはずのラウンジで貧乏性を全開に発揮してしまったのは反省。

そして、ラウンジを出て少しだけお土産を買うことにする。何せ、今回はラッフルズホテルで紅茶を1つ買っただけなのだ。
IMG_0421
フリースペースを楽しむ余裕もなく、
IMG_0422
適当にマーライオンのついたクッキーを買う。
IMG_0425
タイガーバームなども置いてあったが、チャンギ空港に目ぼしいお土産はなかった。
IMG_0426
フリーのインターネットや、
IMG_0427
マッサージチェア、映画が見れる所など様々あったが、時間がない。そして搭乗口は、
IMG_0428
またか!いつも自分の乗る飛行機は一番遠く。この奥の奥にあった。
IMG_0430
ほうほうの体で辿り着いた頃には搭乗手続きが終わりかけていた。
IMG_0431
慌ただしかったな。
IMG_0432
また来るぜシンガポール。というか老後は絶対に住みたいと思っているのだが。

搭乗後に思わぬ幸運が待っていた。
IMG_0433
この席。
IMG_0434
前に人がいない。足が伸ばせる。

そういえば、オンラインのチェックインで通路側が取れず、空港のチェックイン時に通路側が確保できてホッとしたのだが、こんな席であるとは考えてもいなかった。

これくらいの幸運があるならラウンジホッピングでの苦闘? は水に流すとしよう。