
アリタリア航空 AZ1483便 ローマ発ヴェネチア行き

いつもクリックありがとうございます(^^)
ShigeP's Tokyo Restaurant Guide
ローマ・フィウミチーノ国際空港に無事到着したものの、ローマは今回の最終目的地ではない。90分後にヴェネチア行きの飛行機に乗り換える必要がある。
しかもビジネスクラスなので、ローマでもラウンジが使える。しかし、ラウンジ自体は日頃も楽天ゴールドカードで無料で付帯される「プライオリティパス」を使い、エコノミークラスなのにいつも無料で利用している。
ただ今回はビジネスクラスで沢山食べ、飛行機の中があまりに快適だったせいもありラウンジはそこまで楽しみではなかった。ちょっと良いことがあるとすぐこんな感じになるのは困ったもんである。。

空港内を列車で移動し、スローペースの入国審査を終え、

ラウンジへ移動。

少し迷ったが上の方の階にあった。

アリタリア航空のラウンジ。乗り継ぎの利用客用なので日本便のラウンジは別だと思う。

食料は充実していた。

酒類は更に充実していたようだが、利用せず。酒の飲み過ぎで体調を壊すのが一番怖い。

適当にフルーツをデザートを食べ、

水をもらった位でもうタイムリミット。

フィウミチーノ国際空港はイタリアらしくオシャレだった。最近改装したのか新しい。別名はレオナルド・ダ・ヴィンチ国際空港。

アリタリア航空AZ1483便に乗り込む。20:25ローマ発。21:30ヴェネチア着。一時間余りのフライトだ。
飛行機に乗るには、

バスを使うようだ。

あれか。

タラップを上り、ジェットエンジンの匂いをかぐと飛行機に乗った感じがする。
中は乗客でごった返していた。座席は横3列ずつの中型機。もちろん、ビジネスクラスなどというものはない。
中では意外にイタリア人が多いことに気づく。ヴェネチアなどヨーロッパはもとより世界中から観光客が来そうなものであるが、イタリア中どこに行ってもイタリア人の姿が目立った。
このフライト時間では少し寝たと思ったらもう離陸体制。飲み物すらもらい損ねた。
無事にヴェネチア国際空港に到着。地方空港だから大きくはない。

荷物も無事に出てきた。そして、例の手段でキャッシュを調達することにする。
しげP旅行記 海外で一番安くお金をおろす裏ワザ-キャッシング

シンガポールではカードの期限切れという事件があったが今回は無事に下ろせた。のだが、なんと500ドル下ろしたら20ユーロ札が25枚!出てきた。
普通は色々なお金が混ざって出てくるものだが、さすがはイタリア、なのか? とても合理的ではあったけど。

そして、タクシー乗り場を目指す。一人旅の時は勿体無いので滅多にタクシーには乗らないが、今回は先輩も一緒だし迷う事はない。すぐにタクシーも捕まり、ヴェネチア本島を目指した。
コメント