
重慶大厦(チョンキンマンション)@香港 Chungking Mansions@Hong Kong


応援クリックよろしく!
しげPの美食健康ライフ
突然ですが来週の火曜日5月16日から三泊四日で香港とマカオに行くことになりました。
プライベートをさらすブログではないので詳細は控えますが、現在仕事は順調とは言い難い状態にあります。
簡単に言うと事業を立ち上げようとしていて、もう既に一部立ち上がっているのですが、顧客がいなければ収入はゼロです。
すぐにどうこうなる話ではないので一時的に時間だけはありました。最近はブログを書くことで逃避していましたが、そろそろ待ったなしの状況になってきました。
ということで来月以降はいつ旅行に行けるか分からないので行ける内に行っておこうという意図です。
たださんざん仕事で新規開拓をしているので旅で新規開拓したい気持ちにはならず、心に余裕がないため遠くに行きたい気持ちにもならず旅慣れた香港にしようかとなりました。
ただそれだと前回の香港旅行と同じなので今回はフェリーに乗ってマカオにも行きます。
旅費の方はANAのマイルが33,000マイルほどあったので特典航空券で行くことにしました。
マイルは使おうにもピークシーズンではチケットが取れなかったったり、多めのマイルが必要だったりしますが、今回は17,000マイルで済みました。閑散期バンザイです。
ホテルも前回は泊まったコスモホテルにしました。

コスモホテル@香港
そこまで最高のホテルではありませんでしたが、前回は一泊が12,000円くらいだったのに今回は8000円余りと格安。閑散期バンザイです。
コスモホテルは部屋に備え付けのスマホが無料で使えそれがWi-Fiルーター代わりになるのがポイント高いです。リアルタイムでツイートできます。
また前回迷いまくったおかげでコスモホテルや銅鑼湾付近の地理は完璧です。おそらく。多分。
前回のように足が痙攣して旅行の続行が危ぶまれる状態は避けます。
香港旅行1日目⑨太ももに激痛
今回はあまり歩かず、観光もしません。グルメを堪能して昼間はオシャレな喫茶店でのんびり、夜はランカイフォンの西洋人が集まるバーでのんびりします。
とは言うものの実現しそうなのはグルメを堪能くらいかも。鴨。



コメント