港湾局@マカオ
Moorish Barracks@Macau
この雰囲気良い感じでないですか?今回の旅行でお気に入りの1枚。
応援クリックよろしく!
しげPの美食健康ライフ
さて、狭いマカオ。モンテの砦までは順調に進みましたが、次のギア要塞が難関でした。流石に要塞。
降りる急な坂が続いたと思ったら、昇る急な坂が続く。
ちなみにるるぶ 香港 マカオ'16 ではギア要塞だけはタクシーで行けと書かれていましたが、その意味が分かりました。
さて前回の復習をかねてるるぶ 香港 マカオ'16 110Pです。
世界遺産をめぐる1Day王道プラン
1. ギア要塞
2. 聖アントニオ教会
3. モンテの砦
4. 聖ポール天主堂跡
5. 聖ドミニコ教会&聖ドミニコ広場
6. 大堂(カテドラル)&大堂広場
7. セナド広場
8. 聖オーガスティン教会&広場
9. 港湾局
10. 媽閣廟
黒字がマカオの世界遺産に行ってみた その1で行った場所。聖アントニオ教会は行くこと自体忘れてしまいした。
今回は赤字の世界遺産を目指します。
今はギア要塞に向かっているところ。
すごく急な坂を延々降りて行きます。そして思いもよらぬ落とし穴がありました。
ここです。ここを渡ろうとしているだけですが、車が途絶えません。信号もありません。
マカオは香港に比べて狭いだけでなく、人口も少ないのでゆったりしているとイメージがあったのですが、とんでもありません。
なんとここを無理やり渡るまでに5分くらいかかりました。
坂を登って行くと宿泊しているホテルロイヤルが見えてきます。
そういえば宿泊者のコメントにもホテルからギア要塞はすぐ近くとありました。
確かに地図だと近そうでしたが。
急な坂が延々と続きます。
ふー、どうやらあれがてっぺんのようです。
またまた砲台が登場。
1. ギア要塞ギアの要塞、ギアの灯台とギア教会
灯台の隣に教会とか普通なのかしら?
灯台はともかく、よくこんな高い所によく教会作りましたね。今でもこんな感じだから昔は行くのが大変だったろうな。
ギアの灯台
さて、暑いしホテルに寄って一休みしたかったのですが、もう夕方。
その辺のコンビニでジュースを飲んで、セドナ広場の方へ戻ります。
5. 聖ドミニコ教会&聖ドミニコ広場
再び聖ドミニコ教会。
ここへ来るのに道には迷いませんでしたが、かなり暗くなってきました。ヤバイ。
仁慈堂大樓
こちらも世界遺産に登録されています。
初期マカオを代表する医療・慈善活動を目的とする建築物らしいですが、病院+αという感だったのでしょうか。
民政総署
セナド広場から見える、民政総署も世界遺産。
ポルトガル統治時代はマカオ市の市役所だったそうです。
さて、民政総署から小さい道を入っていきます。
地図で見ると8. 聖オーガスティン教会&広場、9. 港湾局、10. 媽閣廟まで一直線な感じですが、道は結構くねくねしていて坂もあります。
媽閣廟まではかなり遠いし無事にたどり着けるか心配になりますが、まあ辿り着けなかったらその時はその時で。
何やらポルトガルっぽい建物があります。
8. 聖オーガスティン教会&広場
これか。しかし中は入れないし、特にすごい感じでもなく少しがっかり。しかし外灯ランプの下のある花が可愛い。
これもポルトガルスタイルなんでしょうか?
途中で立派な建物があります。
なんじゃこれ? 読めない。。。
聖老楞佐堂は聖ローレンス教会の当て字でした。なるほど。
しかしこれも世界遺産でした。今気づいた。汗。
そしてひたすら歩いて行くと、
9. 港湾局
これが港湾局でした。
英語ではMoorish Barracks。
何でだろ?と少し調べると元々はマカオの警察部隊を補強するためにインドのゴアから派遣されたムーア人兵士の宿舎だったそうです。
現在は港務局のオフィスビルとして使われているそうで、納得。
それにしてもこの辺は雰囲気があります。
そして大通りに突き当り、左の方に曲がっていくと見えてきました。
10. 媽閣廟
媽閣廟は1488年に建立された、マカオ三大古廟のひとつとのこと。
興味はあったのですが、この日は朝は香港からマカオへの移動。そして午後はずっと歩き放しで疲労のピークだったので、写真だけ撮っておとなしく引き返しました。
実はここから市内の中心地へ帰るのにも苦労したのですが、それはまた旅行記で。
さて、セナド広場から媽閣廟 まで狭い通りの連続で分岐点もそれなりにありますが、交通量の多い道を選べばなんとか辿りつけるようです。
途中で風情のある建造物もいくつもあったので、もっとのんびりと見学したかったなぁ。
コメント