
噴射飛航(Turbo Jet)@香港国際空港のフェリー乗り場


応援クリックよろしく!
しげPの美食健康ライフ

フェリーが出発。ほぼ完成している橋やマカオ行きのフェリーが見える。

しかし、道中に見えるのはこのような景色が中心。
行きのフェリーの景色と同様だがここまでつまらないとは想像していなかった。橋が完成したら自分は車(バス)を使います。
しばらく睡眠を取る。見逃して後悔するような景色はないね。


空港が近づいてきた様子だが、

このターミナルでは空港感はゼロ。

まあ一応乗ったということで良しにしますか。そのうちなくなるかもしれないしね。


着くなりWi-Fiが入るかを確認したが、

すぐに使えた。
ただそんなことをする前に税金の払い戻しはしっかりと受けましょうね。汗。
詳しくは前回の記事に。
香港マカオ旅行4日目②マカオからフェリーで香港国際空港へ

電車に乗り、空港施設へ。

混んでいる店があったので少しは気になるが、プライオティパスで無料で入れるラウンジを目指す。


Plaza Premium Lounge。この前に香港に来た時と同じだっけ?確か香港国際空港は空港はPlaza Premium Loungeが複数あるんだよな。



コメント